
あなたの悩みは?
このサイトにアクセスしていただきありがとうございます。
カウンセリング結いの音では悩みや問題を一緒に解決するお手伝いをしています。
こんな悩みを抱えていませんか?
・人と話すのが苦手
・気分が落ち込みがち
・職場などの人間関係の問題
・親子関係や夫婦関係
・友人やパートナーとの関係
・育児の悩み
・身近な人を失った
・ストレスがたまりやすい
・怒りっぽい
・マイナス思考を変えたい
・病気による不安
・新型コロナウイルスへの不安
などなど……
カウンセリング結いの音では、相談者様の心に寄り添い、相談者様の行動の変化や新しい可能性を見出すなどをして一緒に問題解決をしていきます。
カウンセリングの特徴
カウンセリング結いの音ではメールでのカウンセリングを行っています。
1 距離感
対面のカウンセリングと違い、時間や場所を選びません。物理的な距離がある状態で行われるため、緊張せずに自分の悩みや想いを伝えることができます。
2 文字での表現
文字でのコミュニケーションは、自分の状況を把握し整理することがしやすく、自己理解が高められます。
話すことより文章で表現するほうが思いや感情を伝えやすいと感じる方もいらっしゃいます。
3 自分のペースと気づき
メールカウンセリングは自分のペースで相談することができ、送受信したメールは何度も読み返すことで気づきが得られます。
4 アクセスしやすさ
メールカウンセリングはアクセスしやすいため、ほかのカウンセリング(対面カウンセリングやオンラインカウンセリングなど)に踏み切れなかった相談者様をサポートすることが可能です。
「結いの音」由来
ほどいたリボンを結いなおしたとき、例えば「キュッ!」「ピ!」などの音がするように、
不安を一緒にほどいて、結びなおして、相談者様それぞれのしっくりくる音を鳴らしたいとの想いで命名しました。
※ ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
<注意>
カウンセリングは医療行為ではありません。
そのため「病気の診断」や「薬の処方」は行っておらず、医療保険対象外となっています。